こんにちは おっちゃんです
ついに盛岡も雪が積もりました!
もう12月ですもんね
早いもので今年もあと1か月です
さてさて、県内3か所目となるコミュティフリッジもりおかですが多くの皆様のご協力をいただき10月23日に無事開所いたしました
ありがとうございました!
そのコミュティフリッジもりおかですがわずか1っか月で登録者数が200名を超えました
ものすごい勢いで登録者数が増えいます!
昼夜問わず新規登録の審査と手続きを行っていますが利用開始まで1週間から10日日間ほどお時間を頂いております。ごめんなさい。
ちょっと前の出来事です
利用登録をされて方からものすごい剣幕の電話がありました
おっちゃん)
はい フューチャーシーズです
利用希望者)
利用登録しているものですがいったいいつになったら利用できるんですか?!(怒)
おっちゃん)
大変申し訳ございません。
現在申し込みが殺到しておりまして順番に手続きを進めさせていただいておりました
ちなみにいつぐらいにお申込みいただきましたか。
利用希望者)
〇日の〇時‼ ※電話の3分前にお申込み
いったいつまで待たせるの?!(激怒)
おっちゃん)
・・・
その後10分間にわたりお叱りを頂きました
思うことがある反面
それだけ事態が深刻だったんだなと思いました
その後お電話いただいた方から
「誰も助けてくれないと思ってた、助けてくれる人がいるってわかって安心しました」
とメッセージを頂きました
やっててよかったな っと涙がホロリ・・・
これまでの滝沢や八幡平と大きく違うのが
児童扶養手当以外、支援機関に相談などをしていない方の多さです
明らかに相談したほうがいい方もいらっしゃいますが説得しきれていない状況です
丁寧にコミュニケーションをとりながら必要な支援につなげていきます
支援機関の皆様
相談した際は皆さんご協力お願いします!
おっちゃん
/ 特定非営利活動法人Future Seeds理事長
Comments