top of page

おっちゃんの独り言日記 第4巻〜学び日々~




こんにちは 


毎日寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。


おっちゃんは年末年始の体調不良からなんとか持ち直しつつあります

 

先日、某NGOが主催するセーフガーディング研修を管理職、アルバイトスタッフ含め受講しました


子ども支援するをする私たちにとって、必要不可欠な研修でした


当たり前ですが、おっちゃんが子どもだった時代と認識が変わっていて、改めて強い覚悟が必要だなと


子どもを支えるという事はどういう事か


子どもにも人権があるわけで大人たちが自分の都合で考えを押し付けてしまってないか


子どもの考えを頭ごなしに否定していないか


深く深く考え、団体内で共有する良い機会になりました


2025年7月を目処に地域の方々や教育機関の皆様のご意見をいただきながらFutureSeedsとして、セーフガーディング指標を公表する予定です


おっちゃん 

/ 特定非営利活動法人Future Seeds理事長

最新記事

すべて表示

おっちゃんの独り言日記~自立ってなに??~

こんにちは おっちゃんです 朝晩と日中の寒暖差にやられ風邪をひきました 皆さんもお気をつけください   さてさて、日々新たな出会いを学びを楽しんでいるおっちゃんです。   様々な場面で『自立』っという言葉を見聞きしますが、自立ってどういう状態でしょうか...

Comments


bottom of page