top of page

3月23日にお米のピッキングボランティアを開催しました!!



こんにちは! スタッフの大森です!

いつもブログを見て頂きありがとうございます!

徐々に暖かい日が多くなり、寒さの厳しい岩手も春の暖かい季節になってきましたね。


3月23日に滝沢市にある馬っこパーク・いわてでピッキングボランティアを開催しました。今回は30世帯、100人以上の方にご協力していただき、お米のピッキング作業を行っていただきました!!

 小さい子も一人で10キロのお米を運び、みんなで協力してお米の仕分けを行いました。毎月ピッキングボランティアを開催しています。どなたでも参加できますので、 ”身近な子どもたちために” 一緒に活動してみませんか?


  当法人が運営しておりますコミュニティフリッジでは、利用者に提供する支援品は原則、地域の方々や企業からの寄付で賄わせていただいておりますが、ニーズが多く供給が追いついていないのが現状です。ご自宅でまだ使えるけど使っていない日用品、衣類、学習用品、賞味期限内の未開封の食品などを寄付して頂けないでしょうか?寄付品は持ち込みの場合は、馬っこパーク・いわて管理研修棟入り口に回収ボックスがありますので、ボックスに入れていただきますようお願い致します。寄付品が多く持ち込めない等の場合は、090ー1378-3300(コミニティフリッジ担当大森:平日9:00~17:00)までご連絡をお願いします。




 


 
 
 

Comentários


bottom of page