top of page

おっちゃんの独り言日記 第8巻~ニーズとシーズ~



ree

こんにちは!

11月に入りついに岩手にも初雪がふりました⛄️

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。


11月7日、8日に関西にお邪魔させて頂きました🚄

兵庫県で阪神淡路大震災以降、活動されている認定NPO法人コミュニティ・サポートセンター神戸さんと尼崎市で若者居場所づくりに取組む一般社団法人officeひと房の葡萄さんを視察してきました👀


さらに60周年を迎えた社会福祉法人大阪ボランティア協会さんの記念式典にも参加させて頂きました


市民活動を司る者として、目から鱗、忘れてしまいそうな事を思い起こす様々問いを頂きました


地域のニーズ(課題)に向き合っているか?


シーズ(市民活動)に水(知識、つながり、機会)をあたえているか?


行政サービスや制度では救えない人(事)

民間サービスでは救えない人(事)


そこにアプローチするのが我々NPOではないのか?


岩手で市民活動をもう一度考える機会を作りたいな〜


おっちゃん 

/ 特定非営利活動法人Future Seeds 理事長



 
 
 

コメント


bottom of page